ブログ
2020年6月13日のブログ
▶ まはろクッキング- 2020年6月13日
こんにちは!
今日は、午後からまはろクッキングで、「いももち」を作りました(*^▽^*)
午前中は、まはろダンス発表会で使う、装飾品を作りました

色を間違えたり、枠からはみ出さないように、注意して取り組んでいますね(*’▽’)

午後からは、まはろクッキングを行いました♪
まずは、おもちゃの包丁を使い、ミュレーションを行っていきます(*^_^*)

次は、コロナの感染予防として、手洗い、消毒をしっかりしていきます!

それでは、待ちに待った、まはろクッキングスタートです!!
まずは、材料確認から!

みんな素早く答えてくれました(*´з`)
シミュレーションで学んだ、包丁の使い方を生かして、取り組んでいます!

猫の手を守って、行ってくれました(*^_^*)
硬かったジャガイモもレンジで温めれば、柔らかくなりましたね!

ジャガイモを滑らかになるまで潰したら、片栗粉、青のりを入れて
混ぜていきます(*^-^*)


全体が混ざったら、スタッフが人数分分けて、生地にチーズをのせて
チーズがこぼれないように、包んでいきます!



皆さん、丸めるのがうまく、いい感じの形になりました(*^_^*)
いい焼き色がつくまで、火傷に注意しながらマンツー対応で
振り返しを使い、ひっくり返していきます!

「完成品がコチラ」

上手に作る事が出来ました!
最後は、みんなが食べている所を、パシャリ

子どもたちのいい笑顔が、見られました( ;∀;)
次のまはろクッキングでは、何を作ろかな…?
次回をお楽しみに!!
